Monday, May 25, 2009

dayly food

day51 今朝の台所事情。ランチを蒸してます。なるべく彩りを野菜で飾るとおいしそうにみえます。
蒸し野菜は肉と一緒に蒸すと味が野菜にも行き渡って薄味で大丈夫なので、一揆に。
卵も丁寧に洗ってから下段の鍋の中でボイルしちゃいます。
今朝のスパイスは丁字(gloves) 八角(anis) カレーパウダー(curry powder ) ディルシード(dill )と
ミネラル含有量世界一の沖縄の塩ぬちまーす。(ギネス認定)
並べた鍋の中で適当にふり掛け、蒸しすぎないのが美味しいポイントです。うちの鍋だと5分もあれば。


で、朝ご飯はこんな感じ。お肉は蒸しささみだけど、チーズを載せてます。適量に蒸したお昼用の野菜の残りと足りない分は生野菜を加えます。
薄切りの全粒パンにのせてサンドイッチで
みつかんの やさしいお酢 って生野菜に合います。


昨日の夕ご飯ではなく、夜食。
今週から二人とも夕飯は林檎とバナナ。
なので夜も遅いし、お腹もすいてないのでどうしょうかと思ったけど、焼きナスと蒸しかぶ。トマトも蒸すと食べやすくなります。

一見まずそうだけど、食べだすと、うんうん旨いって言ってるんですよ。蒸し野菜の中で一番美味しいのはカブです。まちがいなく。
で、ナスは網で焼くのが一番美味しい調理ですね。


昨日のランチ。
友達によばれてアマチ、アンマって言われるインドの女性のハグイベントに行ってきました。勿論お弁当持参。会場で友達が食べたベジタリアンプレートとサモサを少しシェアーしてもらって。



今日火曜日day51
合同練習に今から行って参りますわ。
どうも、物足りないと思っていたワークアウトが今週辺りから本番を迎えだしたようで、結構厳しいです。
たとえば、縄跳びの後にスクワット25の3セット。片足スクワット6の4セット。その次にうさぎ跳び18回の5セット。インターバルそれぞれ15秒。
足周りだけで心臓が破れそうです。足に乳酸が、、、、、。きつっつ、、、。
なのに、昨日はアマチイベントから帰ってからジョギングまでしちゃって。私、どうなってるんでしょう。

No comments:

Post a Comment