Monday, June 8, 2009

目からうろこ

身体のラインをつくっているのは、骨と筋肉と脂肪と水分。

ダイエットで脂肪をへらしただけでは、カラダのバランスやボディラインが綺麗になるとは限りません。

スレンダーマッスルを目指すにちょっと勉強はじめました。

軽くダイエットマニアになりつつあるようで、温度差あったらごめんなさい。


さて、これまでは、トレーナーの毎日のメールの中で疑問に思いはじめてた事を解決してきたが

いい機会なので知識を豊富にしていこうと。



オリンピックなんかをみてると、どの競技であっても相当の練習量をこなして食事も考えて

出場されているわけでしょう。単純に考えると、どの競技であっても練習量は相当なもの。

でも、走り幅跳びとの選手と、柔道の選手では全く筋肉の付き方が違う。

細かく観察すると、バレーボールの選手とアイスダンスの選手、マラソン選手では同じスレンダータイプでも

筋肉の入り方が違います。

人間のボディシェイプは繰り返される筋肉運動で変わっていくのです。

このpcpのプログラムは男性と全く同じなので、なんだか上腕筋がマッチョになるのは

楽しいけど、女性らしいラインをつけてゆく事が必要に思います。

この二ヶ月でカラダが覚えた新しい筋肉を利用してどうにか今度は女性らしい筋肉を蓄えて行こう。

つまり、ヨガ。

つまり、ヨガ。

瞑想とアサナ。

DAY65

No comments:

Post a Comment